削除された内容 追加された内容
与左衛門 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
5行目:
 
==方法==
*冷却消火法
**水をかける。[[水]]による冷却作用と水が燃焼物を包み込むことで火の連鎖反応を停止させる。電気火災や化学火災の際は逆効果である場合がある。
*[[酸素]]の供給を絶つ。酸素が無ければ火の連鎖反応を止めることができる。例:使いかけの炭火を壺に入れ消す、大量の砂をかける、[[爆発]]を起こして周囲の空間の酸素を瞬時に消費するなど。
*負触媒作用による消火法
*[[消火器]]を使う。[[泡]]で燃焼物を包み込んで酸素との接触を断つタイプや粉末を使うタイプ、[[二酸化炭素]]を噴出するものなど。
**[[酸素]]の供給を絶つ。酸素が無ければ火の連鎖反応を止めることができる。例:使いかけの炭火を壺に入れ消す、大量の砂をかける、[[爆発]]を起こして周囲の空間の酸素を瞬時に消費するなど。
*燃えるもの自体を除去する。[[建物疎開]](家屋疎開)など。
*除去消火法
**燃えるもの自体を除去する。[[建物疎開]](家屋疎開)など。
*その他
**[[消火器]]を使う。[[泡]]で燃焼物を包み込んで酸素との接触を断つタイプや粉末を使うタイプ、[[二酸化炭素]]を噴出するものなど。
 
==関連項目==