「学習指導案」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
校時、ながれを加筆
m style
1行目:
'''学習指導案'''(がくしゅうしどうあん)とは、[[教師]]が[[授業]]をどのように進めていくかを記載した、指導の計画書である。単に'''指導案'''ともいう。
 
=== 概要 ===
教師が授業を行うに当たっては、年間指導計画に基づき、各単元をどのように指導するか、また何校時(何回の授業時間で)で、どのような学習形態(一斉授業、グループ学習、調べ学習、体験学習、その他)で学ばせるかを計画する必要がある。これらを踏まえて、単元の目標を達成するために、その授業(校時)で何をどのような順序や方法で指導し、またどのように児童・生徒を[[評価]]するかについて、一定の形式にまとめたものが学習指導案である。
 
8行目:
特に近年、学習指導と評価の一体が求められており、学習指導案には授業計画のみならず、評価計画も作成することが一般的になっている。そのため、多くの学習指導案では、[[観点別学習状況|観点別]]の[[絶対評価|評価規準や評価基準]]も記載されるようになっている。
 
=== 記載内容 ===
学習指導案に記載する内容は、基本的に授業者の、その授業における指導のねらいが伝わるように記載されてあればよく、特に形式等が定められているわけではない。一般には、以下のような項目が記載されているが、授業者の意図が伝わるよう、書式等はそれぞれに工夫が求められる。
*授業日時
29行目:
**評価方法
*評価規準・評価基準
 
===関連項目===
*[[カリキュラム]]
*[[教育評価]]
 
[[Category:学校教育|かくしゅうしどうあん]]