「酒井正親」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
寛政重修諸家譜』により内容一部復帰
1行目:
'''酒井 正親'''('''さかい まさちか'''、[[永正]]18年([[1521年]]) - [[天正]]4年[[7月21日 (旧暦)|7月21日]]([[1576年]][[8月15日]]))は、[[室町時代]]後期から[[戦国時代 (日本)|戦国時代]]にかけての[[松平氏]]([[徳川氏]])の家臣。[[松平清康]]・[[松平広忠|広忠]]・[[徳川家康]]の3代に仕えた。父は[[酒井清秀]]。子は[[酒井重忠]]、[[酒井忠利]]。娘は[[長沢松平家]]一門にして同家重臣の[[松平近清]]に嫁している。初名は政家
改正三河後風土記、藩翰譜など史書には、すべて、酒井正親(酒井雅楽助:うたのすけ、酒井雅楽助正親)になっている。
 
 
[[三河国]][[坂井郷]]出身。家康が人質として[[駿府]]に送られた際に行動を共にしている。[[1561年]]に三河[[西尾城]]を攻め、落城後に城主となっている。