「スベリ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Ponta2 (会話 | 投稿記録)
一応戻し Undo revision 21030222 by Tanamy (会話)
Ponta2 (会話 | 投稿記録)
Tanamy氏による碁盤編集を復元
6行目:
盤面の辺において、高い位置にある相手の石に対し、自分の石を低く滑り込ませるように打つ手のことを指す。通常すでにある自分の石から見て、[[ケイマ]]や[[ケイマ|大ゲイマ]]の位置に打つことになる。二線へのスベリは相手の地を荒らす手として、また自らの根拠を確保する手として大きな価値を持つことが多い。
 
{|
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓  ┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
|{{碁盤 9x9|=
┼┼┼┼┼┼┼☆┼┨  ┼☆┼┼┼┼○┼┼┨
a b c d e f g h i
┼┼┼┼┼○┼┼┼┨  ┼┼┼┼○┼┼●┼┨
1| | | | | | | | | |=
╋┼●┼○┼╋●┼┨  ╋●┼┼┼┼●┼┼┨
2| | | | | | |wT| | |=
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  ┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
3| | | | |w| | | | |=
┼┼┼┼┼┼●┼┼┨  ┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
4| |b| |w| |x|b| | |=
5| | | | | | | | | |=
6| | | | | |b| | | |=
7| | | | | | | | | |=
8| | | | | | | | | |=
9| | | | | | | | | |=
a b c d e f g h i|=
|24|u=u|r=r}}
|{{碁盤 9x9|=
a b c d e f g h i
1| | | | | | | | | |=
2|wT| | | | |w| | | |=
3| | | | | | |b| | |=
4|b| | | | |b| | | |=
5| | | |w| | | | | |=
6| | | | | |b| | | |=
7| | | | | | | | | |=
8| | | | | | | | | |=
9| | | | | | | | | |=
a b c d e f g h i|=
|24|u=u|r=r}}
 
|}
[[定石]]に現れるスベリの例。☆がスベリ。
 
[[定石]]に現れるスベリの例。白△がスベリ。
 一線へのスベリは多く[[ヨセ]]の手として打たれる。中でも[[サルスベリ (囲碁)|サルスベリ]]は、一線に大ゲイマスベリする手を指し、先手8目ほどの大きなヨセである。★がサルスベリで、符号順に打って進出を止めることになる。
 
 
┼┼┼●●●●●●●●
 一線へのスベリは多く[[ヨセ]]の手として打たれる。中でも[[サルスベリ (囲碁)|サルスベリ]]は、一線に大ゲイマスベリする手を指し、先手8目ほどの大きなヨセである。★がサルスベリで、符号順に打って進出を止めることになる。
┼●●○○○○○○○●
┼●○○┼┼┼┼┼○●
┼●DEAG┼┼┼○●
┷┷FB★C┷┷┷○●
 
== パチスロ ==