「ラジカル (化学)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Eno (会話 | 投稿記録)
Undo revision 20867064 by 5816K (会話)
Eno (会話 | 投稿記録)
m +goldbook
1行目:
'''ラジカル''' (radical) は、[[不対電子]]をもつ[[原子]]や[[分子]]、あるいは[[イオン]]のことを指す<ref>[http://goldbook.iupac.org/R05066.html IUPAC Gold Book - radical (free radical)]</ref>。'''フリーラジカル'''または'''遊離基'''(ゆうりき)とも呼ばれる。<ref>GLOSSARY OF CLASS NAMES OF ORGANIC COMPOUNDS AND REACTIVE INTERMEDIATES BASED ON STRUCTURE (IUPAC Recommendations 1994)[http://www.chem.qmul.ac.uk/iupac/class/ionra.html]</ref>
 
また最近の傾向としては、C<sub>2</sub>, C<sub>3</sub>, CH<sub>2</sub> など、不対電子を持たないがいわゆる [[オクテット則]]を満たさず、活性で短寿命の中間化学種一般の総称として「ラジカル(フリーラジカル)」と使う場合もある。<ref>G. Herzberg (1971), "The spectra and structures of simple free radicals, "ISBN 048665821X</ref><ref>28th International Symposium on Free Radicals[http://www.free-radicals-symposium-05.ch/index2.html]</ref>