「自治体史」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
でここ (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
'''自治体史'''('''じちたいし''')とは、[[日本国]]の[[地方自治体]](都道府県、市町村・特別区)の歴史について編纂した書物である。地方自治体のHPなどに、簡略な年表が記載されていることも多い。現在の地方自治体が成立する明治以前についても同様の[[地誌]]類や史書が存在するが、現在の自治体行政範囲内の歴史上の出来事を自治体史として取り扱う。
 
[[社会教育]]担当の部署が編纂、出版を担当し、地元書店や役場などで有料販売している。発行部数が少なく、ページ数も多いので高額であり、冊数が2以上であることが多い。
 
都道府県レベルではその地域の歴史について研究している[[歴史学者]]を編纂委員に迎え、時代や分野ごとに専門部会を設けて執筆分担し、「[[史料]]編」として[[先史時代]]の考古史料から[[近代]]までの地域に関係する史料を集成し、[[民俗]]や[[文化財]]に関しては別巻で扱うなど比較的信頼が置けるものが多い。
11行目:
{{DEFAULTSORT:しちたいし}}
[[Category:日本の地方自治の歴史]]
[[Category:日本の郷土博物館|*しちたいし]]
{{Japanese-history-stub}}