「横井福次郎」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
{{漫画}}
'''横井 福次郎'''(よこい ふくじろう、[[1912年]][[9月25日]] - [[1948年]][[12月5日]])は日本の[[漫画家]]。
幅広い表現やストーリー性に富んだ多くの漫画を制作し、[[手塚治虫]]にも大きな影響を与えた。36才で急逝
代表作に『不思議な国のプッチャー』『ぼっくり坊やの冒険』がある。36才で急逝した。
 
代表作の『冒険児プッチャー』『不思議な国のプッチャー』 は日本におけるSFの先駆とされる。
==余談==
*[[横山隆一]]の代表作「[[フクちゃん]]」の名前は、横井からとられた。
*『冒険児プッチャー』は日本におけるSFの先駆とされる。なお、同作は横井の死後、[[小川哲男]]に引き継がれ、一応の完結を見ている。
*映画化された作品として『[[清水金一|シミ金]]のオォ!!市民諸君!』(監督:[[川島雄三]])、『ぼっくり坊やの冒険』がある。
 
== 経歴 ==
{{Manga-stub}}
[[東京都]][[芝 (東京都港区)|芝区]](現:[[港区 (東京都)|港区]])に生まれる。洋服仕立て職人の父は2歳の時に死去。[[関東大震災]]により生家を失い、実祖父の横井家の養子となる。[[1930年]]に[[時事新報]]社活字鋳造部に入社、そこで[[北澤楽天]]の漫画に出会い漫画を描き始めるようになる。[[1932年]]に時事新報社を退社した楽天に弟子入りし、漫画家としての生活が始まる。[[1936年]]に結婚。[[日中戦争]]から[[太平洋戦争]]の初めにかけて従軍として出征する。しかしフィリピンにて[[結核]]と[[マラリア]]にかかり、[[1942年]]5月頃に帰還。
戦後の[[1946年]]から精力的に漫画を執筆。最大月35本もの連載を抱えながら妻や家族がいる高知、1947年からは明石と東京を往復するという漫画家生活を送る。[[1948年]][[12月5日]]、[[肺結核]]により死去。横井の死後、『冒険児プッチャー』は[[小川哲男]]に引き継がれ、完結される
 
== 主な作品 ==
* 『ヨクサン部隊』
* 『アッパレ父さん』
* 『力さん』
* 『火の玉カンチャン』
* 『冒険児プッチャー』
* 『不思議な国のプッチャー』
* 『ボックリ坊やの冒険』
:1947年に『ぼっくり坊やの冒険』のタイトルで映画化される。
* 『ハップル先生汽車の旅』
* 『オォ!!市民諸君!』
:[[川島雄三]]監督により『[[清水金一|シミ金]]のオォ!!市民諸君!』のタイトルで映画化された。
* 『エミコの時計は何故進む』
* 『家なき人々』
* 『おばさん物語』
* 『職なき人々』
 
== 関連項目 ==
* 『[[どついたれ]]』 - 作者の手塚と横井が出会ったエピソードが描かれている。
* 『[[フクちゃん]]』 - [[横山隆一]]の漫画。その名前は横井からきている。
 
== 参考文献 ==
* [[清水勲]]編『戦後漫画のトップランナー 横井福次郎 -手塚治虫もひれ伏した天才漫画家の軌跡-』臨川書店、2007年 ISBN 978-4653040156
 
{{Manga-artist-stub}}
{{DEFAULTSORT:よこい ふくしろう}}
[[Category:日本の漫画家]]
[[Category:東京都出身の人物]]
[[Category:1912年生]]
[[Category:1948年没]]