「長ラン」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
江口磐世☆ (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目:
'''長ラン'''(ちょうらん)とは、[[学生服|学ラン]]と呼ばれる[[ボタン (服飾)|釦]]式の制服のうち、丈が[[膝]]の下から脛の辺りまである特殊形状のものをいい、よく[[変形学生服]]とも呼ばれる。
 
詳しい沿革としての確証には程遠いが、[[明治]]期の[[帝国海軍|大日本帝國海軍]]の[[軍服]]が7つ釦で丈が長かったことに関係するとされたり、300年以上前に[[鎖国]]だった[[日本]]で唯一[[海外]][[貿易]]が許されていた[[長崎]]に訪れた[[オランダ]]人[[宣教師]]の着ていた服が現在の長ランの'''原型を留めたままの始祖'''だと言われたりもしている。