メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「笑福亭光鶴」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
笑福亭光鶴
(編集)
2008年9月27日 (土) 20:11時点における版
6 バイト除去
、
12 年前
m
bot:
導入部
などのスタイル修正
2008年2月4日 (月) 08:07時点における版
(
編集
)
Ajcxx
(
会話
|
投稿記録
)
(
→3代目
)
← 古い編集
2008年9月27日 (土) 20:11時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
Point136
(
会話
|
投稿記録
)
m
(bot:
導入部
などのスタイル修正)
新しい編集 →
[[画像:Gomaisasa.svg|right|thumb|五枚笹は、笑福亭一門の[[定紋]]である。]]
'''笑福亭 光鶴'''(
'''
しょうふくてい こかく
'''
)は、[[上方落語]]の[[名跡]]。[[笑福亭松鶴 (5代目)|5代目笑福亭松鶴]]の前名であったため、以降は笑福亭の出世名となる。[[笑福亭枝鶴 (5代目)|5代目笑福亭枝鶴]]の廃業後は、空き名跡となっている。
== 初代 ==
Point136
204,864
回編集