「バレル」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
OKBot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: bs:Barel
編集の要約なし
10行目:
画像=[[画像:Barrels2.jpg|250px]]<br/>樽}}
 
'''バレル'''(バーレル、''barrel'')は、[[ヤード・ポンド法]]における[[体積]]を表す[[物理単位|単位]]である。語源は「[[樽]]」であり、樽の容積に由来するものである。ただし、中国語表記は「桶」。国際的に、[[原油]]や各種の[[石油]]製品の計量はバレルで行われる。その他にも、用途により、また国により、多数の「バレル」の定義がある。
 
石油用のバレルは42米[[ガロン|液量ガロン]]であり、メートル法の単位に換算すると正確に158.987 294 928[[リットル]]となる。42ガロンのバレルは、元々はアメリカのペンシルバニア油田で始まったものである。(42ガロンの鰊樽に石油を詰めて運んだため。)ペンシルバニア油田では42ワインガロン(ワインガロンは現在の米液量ガロンと同じもの)のバレルと40ウィスキーガロン(約151.4リットル)のバレルとが用いられていた。40ガロンのバレルの方が最初に普及したものであったが、1866年以降は42ガロンのバレルが標準とされた。石油は長年樽に入れて運ばれていたため、その名残で今日でも原油の計量と価格設定の単位にバレルが使われているのである。