削除された内容 追加された内容
m 新暦換算、table、{{日本の元号}}
1行目:
'''天明'''('''てんめい''')は、[[日本]]の[[元号]]の1つ。[[安永]]の後、[[寛政]]の前。[[1781年]]から[[17891788年]]までの期間を指す。この時代の[[天皇]]は[[光格天皇]]。[[江戸幕府]]将軍は[[徳川家治]]、[[徳川家斉]]
 
== 改元 ==
*安永10年[[4月2日 (旧暦)|4月2日]]([[グレゴリオ暦]]1781年[[4月25日]]) 光格天皇の即位のため改元
[[光格天皇]]の即位に伴い、安永11年4月2日に改元された。
*天明9年[[1月25日 (旧暦)|1月25日]](グレゴリオ暦[[1789年]][[2月19日]]) 寛政に改元
 
== 出典 ==
『[[書経|尚書]]』の「顧諟天之明命」から。
 
== 天明期におきた出来 ==
*2年~8年 [[天明の大飢饉]]。7年5月、江戸・大坂で米屋の打ち壊し事件
*3年7月6日 [[浅間山]]で大噴火。死者約2万人。大飢饉更に深刻化させる。
*4年2月23日 筑前国[[志賀島]][[金印]]発見 
*4年3月 [[田沼意知]]が[[江戸城]]内で[[佐野政言]]に殺される
*6年 8月 [[田沼意次]]が失脚する。9月、10代将軍家治が死去。50歳。
*7年 4月 [[徳川家斉]]が将軍に就任する。
*7年6月 [[松平定信]]が老中に就任する。
*8年  [[尊号一件]]
 
;死去
*4年  田沼意知(享年35)
*5年  [[細川重賢]]
*6年  [[中川淳庵]](享年47) [[徳川家治]](江戸幕府将軍)(享年50)
*8年  田沼意次(享年69)
 
== グレゴリオ西暦との対照表 ==
{| border=1 cellspacing=0 style="text-align:center"
<dl><dd>
|- style="background-color:#CCCCCC"
<table border=1 cellpadding=0 cellspacing=0>
!天明!!元年!!2年!!3年!!4年!!5年!!6年!!7年!!8年!!9年
<tr style="font-weight:bold;background-color:#CCCCCC;color:#000000;text-align:right;"><td>&nbsp;天明&nbsp;&nbsp;</td><td>元年</td><td>2年</td><td>3年</td><td>4年</td><td>5年</td><td>6年</td><td>7年</td><td>8年</td><td>9年</td></tr>
|-
<tr style="background-color:#FFFFFF;"><td>&nbsp;|西暦&nbsp;&nbsp;</td><td>||[[1781年]]</td><td>||[[1782年]]</td><td>||[[1783年]]</td><td>||[[1784年]]</td><td>||[[1785年]]</td><td>||[[1786年]]</td><td>||[[1787年]]</td><td>||[[1788年]]</td><td>||[[1789年]]</td></tr>
</table>
|-
</dd></dl>
|[[干支]]||[[辛丑]]||[[壬寅]]||[[癸卯]]||[[甲辰]]||[[乙巳]]||[[丙午]]||[[丁未]]||[[戊申]]||[[己酉]]
==関連項目==
|}
*[[元号一覧 (日本)]]
 
== 関連項目 ==
[[Category:{{日本の元号|[[安永]]|[[寛政]]|てんめい]]}}
[[en:Tenmei]]
 
[[Category:日本の元号|てんめい]]