「芦田惠之助」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
10cm (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
Point136 (会話 | 投稿記録)
m bot:スタイル修正
1行目:
'''芦田 惠之助'''('''あしだ えのすけ'''、[[1873年]][[1月8日]] - [[1951年]][[12月9日]])は、明治から昭和を生きた[[教育者]]。[[兵庫県]]出身。16歳で、故郷の竹田村の竹田簡易小学校の授業生という呼び名の教員になって、教職のスタートをきる。その後1898年、上京して、東京高等師範付属小学校訓導、樋口勘次郎に学び、綴り方教育を提唱。1902年、郷里に戻り、兵庫県姫路中学校の助教諭にとなり、ここで国語教育の実践を展開していく。
 
彼の立場は、今の言い方でいえば「自由作文」、当時は「随意選題」といった。これは同時代、ドイツのハンブルグを中心に展開された芸術教育運動の中の作文教育で提唱されたものとほとんど時を同じくしたものである。