削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Point136 (会話 | 投稿記録)
m bot: sty
1行目:
'''傀儡'''('''かいらい'''、くぐつ)は操り[[人形]]([[マリオネット]])のこと。転じて実権を持たずに家臣や他国に思うままにされる[[皇帝]]や[[王]]や[[政府]]などを傀儡君主・傀儡政府と呼ぶ。ただし法制上実権を有さない[[立憲君主制|立憲君主]]に対して、実権を有さないことをもって傀儡とする言い方は為されない。また、語感から「操る人間によって引っ張り出されてくる」という印象を与えるため、[[呂雉|呂太后]]に操られていた[[西漢|前漢]]の[[恵帝 (漢)|恵帝]]や、[[諸葛亮]]の言う通りにしか行動できない[[蜀|蜀漢]]の[[劉禅]]のような、名義はあっても実質上の権力を保有していない君主については、たとえ権力闘争もなく平穏に即位した者であっても傀儡と呼ばれないことが多い。
 
日本では[[室町幕府]]後期の将軍家が傀儡の例に挙げられることが多いが、15代[[足利義昭]]については[[織田信長]]の傀儡であったとする説と、織田家と室町幕府とは独立した政権・権力であり傀儡ではなかったとする説とがあり、意見が分かれている。