「カンピロバクター」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Loveless (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: simple:Campylobacter
m編集の要約なし
1行目:
{{medical}}
{{生物分類表
 
| 色 = lightgrey
| 名称 = カンピロバクター
| 画像 = [[Image:Campylobacter fetus 01.jpg|200px]]
| 画像キャプション = ''C.'' フェタスの[[電子顕微鏡]]写真
| ドメイン = [[真正細菌]]
| 門 = [[プロテオバクテリア門]]<br />[[:w:Proteobacteria|Proteobacteria]]
| 綱 = [[εプロテオバクテリア綱]]<br />[[:w:Epsilon Proteobacteria|Epsilon Proteobacteria]]
| 目 = [[カンピロバクター目]]<br />[[:w:Campylobacterales|Campylobacterales]]
| 科 = [[カンピロバクター科]]<br />[[:w:Campylobacteraceae|Campylobacteraceae]]
| 属 = '''[[カンピロバクター属]]'''<br />'''''[[:w:Campylobacter|Campylobacter]]'''''
| 学名 = ''Campylobacter''<br />{{AU|Sebald and Véron 1963}}
| 下位分類名 = 種
| 下位分類 =
* [[#カンピロバクター属菌]]参照
}}
[[Image:Campylobacter fetus 01.jpg|250pxthumb|right100px|thumb|カンピロバクター・フ''C.'' ジタスジュニ[[電子顕微鏡]]写真]]
'''カンピロバクター''' ('''''Campylobacter'''''、'''キャンピロバクター''') は、グラム陰性でらせん状に湾曲した形態を示す[[真正細菌]]の一属の総称。一般的には[[1982年]]に[[食中毒]]菌として指定された ''Campylobacter jejuni'' と ''Campylobacter coli'' を指すなど[[カンピロバクター症]]の原因菌として呼ばれることが多い。菌体は、長さ0.5 - 5&micro;m、幅0.2 - 0.8&micro;m程度の桿状であるが、全体がらせん状に1 - 2回ねじれた[[らせん菌]]であり、顕微鏡下ではS字状、またはカモメ状(seagull)に観察される。[[芽胞]]を形成せず、菌体の一端または両端に一本の極鞭毛を持ち、運動性がある。[[好気性生物|微好気性]]または[[嫌気性生物|嫌気性]]で、酸素濃度 3 - 15% 及び 30 - 37℃の条件で増殖する。菌種によっては[[二酸化炭素]]や[[水素]]ガスを発育に必要とするものがあるが、至適条件は菌株により異なる。乾燥には弱い。
 
=== 生態 ===
カンピロバクター属菌は一般に動物の腸管、生殖器、口腔などに常在する、獣医師の間では家畜類の流産菌として約100年前から知られていた<ref name="eiken">[http://www.eiken.co.jp/mm/pdf/MM200503-01.pdf カンピロバクター感染症] モダンメディア 51巻3号 2005</ref>。2007年現在、カンピロバクター属は17菌種 6亜種 3生物型を確認している<ref>[http://idsc.nih.go.jp/iasr/27/317/graph/dt31721.gif Campylobacter 属の分類] 国立感染症研究所 感染症情報センター</ref>。一部 ''C. jejunl'' ,'' C. coli''にはヒトの[[食中毒]]の原因となる。増殖に際し、炭素源としてアミノ酸や有機酸を利用し炭水化物は利用しない。また、硝酸塩を還元する<ref name=eiken/>。
 
近年、世界的に[[キノロン]]系および[[テトラサイクリン]]系薬剤に対する耐性獲得が報告されている。1993年 - 1994年の調査によれば耐性頻度は15% <ref name="idsc">[http://idsc.nih.go.jp/iasr/20/231/tpc231-j.html カンピロバクター腸炎 The Topic of This Month Vol.20 No.5(No.231)] 国立感染症研究所 感染症情報センター</ref><ref>[http://idsc.nih.go.jp/iasr/20/231/graph/dt23112.gif キロノン剤に対する耐性株 1997年]カンピロバクター血清型別レファレンスグループ</ref>。特に、薬剤投与歴のないヒトの下痢患者から耐性菌が分離されており、家畜由来の耐性菌で有ると考えられている<ref name="eiken"/>。
 
==カンピロバクター属菌==
==代表的菌種==
* ''C. coli''、''C. concisus''、''C. curvus''、''C. fetus''(タイプ種)、''C. gracilis''、''C. helveticus''、''C. hominis''、''C. hyointestinalis''、''C. insulaenigrae''、''C. jejuni''、''C. lanienae''、''C. lari''、''C. mucosalis''、''C. rectus''、''C. showae''、''C. sputorum''、''C. upsaliensis''
[[Image:Campylobacter fetus 01.jpg|250px|right|thumb|カンピロバクター・フェタスの[[電子顕微鏡]]写真]]
 
=== 代表的菌種 ===
; カンピロバクター・ジェジュニ (''Campylobacter jejuni'')
: 長さ0.5 - 5&micro;m、幅0.2 - 0.4&micro;m