「芳賀高定」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
5行目:
高定は[[下克上]]が常の[[戦国時代 (日本)|戦国時代]]ではめずらしく、私欲の無い清廉な人物であった。[[1549年]]、尚綱が[[那須高資]]と戦って敗死すると、尚綱の子でわずか7歳であった[[宇都宮広綱]]を連れて[[宇都宮城]]から脱出する。そして幼い当主・広綱を補佐して主家の再興を図る。[[1551年]]には先君の仇である那須高資を謀殺し、[[1555年]]には宇都宮氏に対して反抗を続ける[[芳賀高照]](高経の子)を殺害した。そして[[佐竹氏]]や[[後北条氏]]らと手を結んで主家を再興し、その後は宇都宮広綱配下の筆頭宿老として活躍した。
 
後に高定の実兄である[[益子家宗]](高定の兄)に匿われていた[[芳賀高継]](芳賀高照の弟)に家督を譲って引退した。だが、後に高継の讒言を信じた主君[[宇都宮国綱]](広綱の子)によって家宗ら益子家宗とその一族は攻め滅ぼされてしまうのである。
 
{{history-stub}}