「和田山バイパス」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Fievarsty (会話 | 投稿記録)
1行目:
{{Ja_Route_Sign|9|align=left}}
'''和田山バイパス'''(わだやまばいぱすバイパス)は、[[兵庫県]][[朝来市]]和田山町桑原から同市和田山町土田に至る[[国道9号]]の[[バイパス道路]]。延長3.5[[キロメートル|km]]。現在は本道となっている。
 
[[1960年代]]前半になると交通量が増加し、国道9号と県道姫路豊岡線(現[[国道312号]])が重複する[[和田山町]](現朝来市)・[[八鹿町]](現[[養父市]])間約12kmおよびその周辺の[[渋滞]]が激しくなったため、これを解消する目的で建設された。建設前は、特に[[年末年始]]と[[お盆#お盆休み|お盆休み]]の[[帰省ラッシュ]]および行楽シーズンには和田山 - 八鹿間に3 - 4[[時間 (単位)|時間]]を要することも珍しくはなかったようである。
6行目:
途中の小さな[[丘陵]]は削られる予定であったが、城ノ山[[古墳]]と確認され、墳丘の下に[[トンネル]]を通すことで保存されている。また、[[但馬国|但馬]]最大の[[前方後円墳]]である池田古墳については墳丘の損傷が激しかったため、上部に[[盛土]]することで道路が建設される予定であったが、[[橋|橋梁]]により古墳をまたぐことで保存された。
 
== 位置関係 ==
; 国道9号(兵庫県内区間)
: ([[京都市|京都]]・[[福知山市|福知山]]方面<<)[[山陰道]] - '''和田山バイパス''' - 山陰道 - [[八鹿バイパス]] - 山陰道 - [[春来バイパス]] - 山陰道 - [[蒲生バイパス]](>>[[鳥取市|鳥取]]方面)
 
== 交差する道路 ==
16行目:
!colspan="2" style="border-bottom: 3px solid blue;"|交差する道路
!style="border-bottom: 3px solid blue;"|交差する場所
!style="border-bottom: 3px solid blue;"|[[京都市|京都]]から<br /><small>(km)</small>
|-
|colspan="4" style="text-align:center;"|[[国道9号]] [[京都市|京都]]・[[福知山市|福知山]]方面
26行目:
|-
|style="text-align:center;"|[[兵庫県道104号物部養父線|県道104号物部養父線]]
|style="text-align:center;"|-
|
|style="text-align:right;"|
34行目:
|}
 
== 歴史 ==
* [[1968年]]([[昭和]]43年) 事業着手
* [[1972年]](昭和47年)[[8月]] 供用開始
 
== 交通量 ==
2005年度(平成17年度道路交通センサスより)<br />平日24時間交通量(台)
* 朝来市和田山町和田山:15,025
 
== 関連項目 ==
* [[国道9号]]
* [[近畿地方の道路一覧]]
49行目:
== 外部リンク ==
* [http://www.kkr.mlit.go.jp/toyooka/ 国土交通省 近畿地方整備局 豊岡河川国道事務所]
{{DEFAULTSORT:わたやまはいはす}}
 
[[Category:近畿地方の道路|国道009号わたやまはいはす]]
[[Category:一般国道|009わたやまはいはす]]
[[Category:朝来市|わたやまはいはす]]