差分
編集の要約なし
'''ドミトリ・キタエンコ'''('''Dmitri Kitaenko'''、[[1940年]][[8月18日]] - )は、[[ロシア]]の[[指揮者]]。[[モスクワ音楽院]]教授。
[[サンクトペテルブルク]](当時レニングラード)に生まれた。[[レニングラード音楽院]]、[[モスクワ音楽院]]で学んだ後、[[ウィーン音楽アカデミー]]で[[ハンス・スワロフスキー]]に師事した。1969年、[[カラヤン・コンクール]]で第2位となった。1970年、[[スタニスラフ・ダンチェンコ劇場]]([[モスクワ]])の芸術監督に就任した。1972年、[[ソビエト国立交響楽団]]と初来日した。1976年から20年間、[[モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団]]の芸術監督、首席指揮者の地位にあった。1990年、[[ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団]]の音楽監督・首席指揮者、[[フランクフルト放送交響楽団]]の首席指揮者に就任した。1999年から2004年まで、[[KBS交響楽団]]の首席指揮者を務めた。
1972年初来日。[[NHK交響楽団]]等に客演している。
[[Category:1940年生]]
{{Classic-stub}}
{{People-stub}}
▲[[Category:ロシアの指揮者|きたえんこ とみとり]]
▲[[Category:1940年生|きたえんこ とみとり]]
[[de:Dmitri Georgijewitsch Kitajenko]]