「半透膜」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Apple2000 (会話 | 投稿記録)
11行目:
透析は[[細胞生物学]]や[[生化学]]などの実験操作としてしばしば利用される。たとえば、生体高分子を[[塩析]]で[[沈殿]]捕集した後に透析により脱塩したりする。
 
[[生体]]においては、[[腎臓]]は[[排泄]]のために透析の原理を利用している。また、治療法としての透析療法は記事'' [[人工透析]]を参照''。
 
物質の濃度差による[[浸透圧]]により受動的に透析が行われる場合を'''拡散透析'''(かくさんとうせき)と呼ぶのに対して、半透膜を介して[[電位]]をかけ、イオンを能動的に拡散させる透析方法を'''電気透析'''(でんきとうせき)と呼ぶ。