「ノート:F-15 (戦闘機)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Fox-Two (会話 | 投稿記録)
Fox-Two (会話 | 投稿記録)
16行目:
 
賛成ありがとうございます。ただ、F-15JとF-15DJは色々と問題がありますね。1つは記事名で、F-15J/DJに、F-15J改は含めないのかという事です。2つめは先ほど指摘した写真の事。それとざっと読んだ感じでも、文章に説得性がないことです。修正されなければ削除しようと思いますので、自分としては、分割は後回しにしたいと思います。--[[利用者:Fox-Two|Fox-Two]] 2008年11月19日 (水) 08:59 (UTC)
 
== 出典付けをお願いします ==
 
* 「一機当たりの調達価格は約120億円といわれている」 → 抽象的表現 要出典
* 「F-15の空戦能力と高い稼働率、さらにパイロットの高い技量により、諸外国からも航空自衛隊の空戦能力はF-15の導入によって一気に高まったと判断された」 → いくつの国?どこの国? 要出典
* 「七機種に絞った」「三機種を候補」 → 何という機関・組織で決められたことなのか?要出典
* 「F-15の導入がほぼ確実とされていたが」 → 候補を発表されたのか?要出展
* 「用兵上ライセンス生産で得たものは大きかったとする向きもある」 → 抽象的表現 要出典
* 「タイフーンが三菱重工でのライセンス生産や国産機器(アビオニクスや誘導弾等)の搭載を許容する動きもあるため、F-15FX選択の可能性はまずないと見られていたが、防衛省筋は第4次F-X計画の選定を延期して再度アメリカ合衆国政府にF-22の情報を求めたり、ボーイング社はF-15FXについて既に日本仕様に合わせる用意をしているとコメントしたりと、今のところ情勢は未だ不明である」 → 全般的に情報源が曖昧 具体的な情報の出所を求む
* 「これは派生型であるJ/DJ型にも適用されると思われ」 → 推測 要出典
 
日本の項を中心に、百科事典として不適切な表現だと感じたところをあげてみました。--[[利用者:Fox-Two|Fox-Two]] 2008年11月19日 (水) 09:07 (UTC)
ページ「F-15 (戦闘機)」に戻る。