「ノート:F-1 (支援戦闘機)/改名提案/機体名称検証」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Fox-Two (会話 | 投稿記録)
検証資料追加
68行目:
** 『航空自衛隊 T-2 F-1』イカロス出版 ISBN 4871495930
** 『世界の傑作機 三菱 F-1』文林堂 ISBN 4893191411
** 『戦闘機年鑑 2005-2006』イカロス出版 ISBN 4871496325
** 『軍用機大百科―第2次大戦後に登場した軍用機のすべて520機種』コスミック出版 ISBN 4774708984
 
== 議論 ==
292 ⟶ 294行目:
 
:: 追記。コスミック出版 軍用機大百科も、「三菱 F-1」「三菱 F-2」でした。--[[利用者:Fox-Two|Fox-Two]] 2008年11月20日 (木) 08:06 (UTC)
 
::: 一覧に戦闘機年鑑、軍用機大百科を追加しました。--[[利用者:Fox-Two|Fox-Two]] 2008年11月29日 (土) 05:49 (UTC)
 
===その3===
(以前のコメントと多少(というかかなり?)類似していますが、その後の反論を無視している訳では誓ってありません。以前のコメントの時とニュアンスというか疑問点が自分なりに若干違いますので…)ミラージュF1のコメント以来「F-1○○」系もありかなと思い始めた今日この頃ですが、やはり最後まで疑問に残るのが「曖昧さ回避の説明ではないか」ということです。明けの明星の説明は明快でよく理解できたのですが、よく考えてみるとそれは「明けの明星」「宵の明星」という名称が公式に定義されて世間に浸透しているという条件が成り立っているからであって、F-1の場合はそこが欠落しているのではないかと思います。また、新聞(朝日新聞)を検証の基にすると決定したわけではないので総てを否定する気はありませんが、
ページ「F-1 (支援戦闘機)/改名提案/機体名称検証」に戻る。