「クイックディスク」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Chachara (会話 | 投稿記録)
7行目:
同心円状に複数の[[トラック (記録媒体)|トラック]]がある[[フロッピーディスク]]と異なり、クイックディスクには、[[レコード]]の溝のように、渦巻状のトラックが1本だけ存在する。3.5インチおよび3インチに比べ安価で小型低容量な用途として開発された。当時パーソナルユースでの[[補助記憶装置]]として主流だった[[データレコーダ]]の[[磁気テープ]]を、そのままディスク状にしたようなものと言える。
 
ディスクサイズは2.8インチ。[[磁性体]]が両面に塗布されており、裏返しを行うことで両面が使える。[[ジャケット]]は78×78×3mm、[[合成樹脂|プラスチック]]製で[[シャッター]]はなく、紙製の[[スリーブ]]に入れて保存する。ライトプロテクトはツメを折り取ることにより行う。3.5インチマイクロフロッピーディスクより小さく、3インチコンパクトフロッピーディスクより薄い。
 
アン[[フォーマット]]時の容量は片面64Kバイト。両面で128Kバイト。最大[[記録密度]]は4410BPI。トラック密度は59TPI。ディスク回転数は423[[rpm (単位)|rpm]]。[[Modified Frequency Modulation|MFM]]記録。[[コントローラ]][[集積回路|IC]]は[[富士通]]製MB87013とi8251の組み合わせもしくは[[Z80]][[UART#代表的なUART|-SIO]]単独の採用例が多く、[[巡回冗長検査|CRC]]によるエラー確認をしている。