「ウェブビーコン」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Yukichin (会話 | 投稿記録)
m +en
Miketsukunibito (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
8行目:
 
特に[[電子メール|メール]]に使用した場合は特定の[[電子メール|メール]]アドレスの利用者の行動を対象者に知られることなく把握できる技術であり、[[プライバシー]]に敏感な人からは反感を買っている。[[スパム (メール)|迷惑メール]]送信者が有効なアドレスを識別するために利用している可能性も指摘されている。
 
現在のセキュリティソフトの中にはこれを防御するため、画像を直ぐには開かない仕組みになっている物が多い。
 
[[ウェブページ]]にては既に過去の技術になりつつある、ウェブビーコンを埋め込まなくともサーバーの機能として閲覧先が特定できる物も多い。但し、その多くはドメイン程度までしか把握できないが、ページの閲覧動向を監視することが出来るようになっている。これにより、ページ作成に於ける方向性を付けることも出来る。
 
[[en:Web beacon]]
{{comp-stub}}