「お手玉」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
11行目:
 
== 起源 ==
[[ヨーロッパ|欧州]]の[[遊牧民]]が袋に粒状の物を入れて遊んだのが始まりと言われている。[[日本]]では、[[奈良時代]]に[[中華人民共和国|中国]]から伝わり、当時は手ごろな大きさの小石や[[水晶]]を利用したことから'''石名取玉'''と呼ばれていた。実際に[[聖徳太子]]が遊んだとされる水晶も発見されている。現代のお手玉は[[江戸時代]]から、[[明治時代|明治]]初期にかけて多く作られた。
 
== 伝承遊具として ==