「関西学生サッカー連盟」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
運営変更に伴う修正が小手先変更で中途半端なので是正
2行目:
 
== 概要 ==
[[関西学生サッカーリーグ]](前期リーグ・後期リーグ)を主催している<ref>1991年から2007年の間は前期・後期のリーグ戦をそれぞれ春季リーグ戦・秋季リーグ戦として行い、それぞれ別の名称(春季リーグ戦を関西学生サッカー春季リーグ戦、秋季リーグ戦を関西学生サッカーリーグ戦)を使用して区別し、年間2シーズン制(入れ替え戦も春秋それぞれのシーズン後に実施)を行なっていた。従って2007年までの状況を表す場合、連盟内では、前述したような名称上での区分に拘って使用していたが、当時のスポーツマスコミ等による一般報道では、春秋の両リーグ戦やその他の連盟主催試合まで含めた連盟組織全体の総称として、本来は秋季リーグ戦のみを意味するものとして用いていた'''関西学生サッカーリーグ'''が用いられる。従って、当時の状況下で単に「関西学生サッカーリーグ」と呼ぶときには注意が必要となる。
[[関西学生サッカーリーグ(前期)]]、及び、秋季に行われる[[関西学生サッカーリーグ(後期)]]を主催している。連盟の運営上では春秋のリーグ戦にそれぞれ別の名称を使用して区別している。
</ref>。
 
春季リーグ戦の1部上位12チーム、2部2チーム、3部チームの計16チームは、トーナメント方式によって行われる関西学生サッカー選手権大会に出場する。上位チームは[[総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント]]に関西代表として出場する。([[天皇杯全日本サッカー選手権大会]]での第76回から第78回大会の3年間は、本大会出場のシード枠が春季リーグ上位2チームに与えられていた。)
但し、名称上で判断する限りでは、前期と後期は別なリーグであるかのようなイメージを受けるが、成績上位チームに対する上位大会への出場条件が異なる(後述)だけで、前期リーグと後期リーグは連続した同格のものとして実施されている。(前期のみ、後期のみに閉じた固有のリーグ構成や運営があるわけではない。)2008年度より前後期通年制のリーグ形式に移行した。
 
1部の前後期リーグの通算成績上位校(1部校のみ)は、[[全日本大学サッカー選手権大会]]の出場権が与えられる。
連盟内では、伝統的に前述したような名称上の使用区分に拘って使用しているが、一般報道などではこれと異なり、前後期のリーグ戦やその他の連盟主催試合まで含めた連盟組織全体の総称として、本来は後期リーグを意味するものとして用いていた'''関西学生サッカーリーグ'''が用いられる。従って、単に「関西学生サッカーリーグ」と呼ぶときには注意が必要となる。
 
春季リーグ戦の1部上位12チーム、2部2チーム、3部チームの計16チームは、トーナメント方式によって行われる関西学生サッカー選手権大会に出場する。上位チームは[[総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント]]に関西代表として出場する。([[天皇杯全日本サッカー選手権大会]]での第76回から第78回大会の3年間は、本大会出場のシード枠が春季リーグ上位2チームに与えられていた。)
 
前後期リーグの成績上位校(1部校のみ)は、[[全日本大学サッカー選手権大会]]の出場権が与えられる。
 
その他の主催・主管
38 ⟶ 35行目:
 
== 組織構成・運営 ==
*1部12チーム(1(1ブロック)、2部ABブロック全20チーム、3部ABCブロック全33チーム(2008年度前期終了時(A,B,cの3ブロック)に分かれて2回戦総当たりを実施。リーグ戦終了後に各部間での入れ替えを実施する。
 
*リーグ戦の結果による無条件の自動入れ替えと、入れ替え戦の結果による入れ替えの2つの方式の組み合わせで行われる。
50 ⟶ 47行目:
 
== 所属校 ==
前季リーグ戦の結果で構成が異なる。詳細については春季リーグは[[関西学生サッカー春季リーグ]]を、秋季リーグは[[関西学生サッカーリーグ]]を参照の事。
 
== 脚注 ==
<references/>
 
== 外部リンク ==