「空間編成」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Korokoro (会話 | 投稿記録)
m title。よくわかりませんが。
Tmonzenet (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
5行目:
この空間包摂のありさまは、支配的な経済・社会組織が異なれば、当然に異なってくる。それゆえ、空間が編成されるありさまもまた、支配的な経済・社会組織のあり方の変化とともに変化する。
 
空間編成は、もともと英国出身の社会・経済地理学者[[デヴィッド・ハーヴェイ]]によって提唱された概念であり、日本の[[経済地理学]]研究によってさらに彫琢されてきた。空間編成の概念は、日本の[[経済地理学会]]の中心的な人々が唱導する[[地域構造]]のように、空間的異質性の記述ないしせいぜい既存の立地論を援用しただけの静態的概念ではなく、経済・社会による空間の実質的包摂という空間的社会過程に裏付けられた動態性をはらむところに、その特徴と概念上の優位性がある。
 
[[Category: 地理学|くうかんへんせい]]
[[Category: 経済学|くうかんへんせい]]