「随州市」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Yonoemon (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
Yonoemon (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
22行目:
|subdivision_type1 = 省
|subdivision_name1 = 湖北
|leader_title = 市委書記
|leader_name = 馬清明
|leader_title1 = 市長
|leader_name1 = 劉暁鳴く
|established_title = 建置
|established_date = 戦国時代
|established_title1 = 市制施行
|established_date1 = 2000年6月25日
|area_total = 9,836
|area_urban =
50行目:
|footnotes =
}}
'''随州市'''(ずいしゅう-し)は[[中華人民共和国]][[湖北省]]に位置する[[地級市]]。[[炎帝]]神農の生誕地とされ、また[[隋|隋朝]]を開いた[[楊堅]]がかつて刺史に任じられたことで、隋朝の名称の由来となった地でもある。尚王朝名は之繞を不祥としたために「随」を「隋」に改められている
 
==地理==
湖北省の北部に位置し、[[孝感市]]、[[荊門市]]、[[襄樊市]]、[[河南省]]と接する。
 
==歴史==
[[春秋時代]]は[[随]]、[[歴]]、[[唐]]の三国、[[戦国時代 (中国)|戦国時代]]では[[楚]]により[[随県]]が設置された。[[535年]]([[大統]]元年)、[[西魏]]により[[随州]]となり[[清|清末]]までこの名称が沿襲された。[[1912年]]の州制廃止に伴い随県と改称された。[[2000年]]6月25日に随州市(地級市)の設立
2000年6月25日に随州市(地級市)の設立。
 
==行政区画==