「雍仁親王妃勢津子」の版間の差分
編集の要約なし
(→生涯) |
編集の要約なし |
||
{{基礎情報 皇族・貴族
| 人名 = 雍仁親王妃
| 各国語表記 =
| 家名・爵位 = 秩父宮妃
}}
'''雍仁親王妃勢津子'''(やすひとしんのうひ せつこ、[[1909年]][[9月9日]] - [[1995年]][[8月25日]])は、[[日本]]の[[皇族]]。[[大正天皇]]の第二皇子である[[秩父宮雍仁親王]]の妃。旧名、'''松平節子'''(まつだいら せつこ)。成婚の際に雍仁親王の実母である[[貞明皇后]]の名「節子(さだこ)」の同字となること([[諱]])を避け、皇室ゆかりの[[伊勢]]と松平家ゆかりの[[会津]]から一字ずつ取り、同音異字の「'''勢津子'''」と改めた。
== 生涯 ==
|