「プランク (人工衛星)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Ptbotgourou (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 変更: de:Planck-Weltraumteleskop
SAPAS (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目:
{{宇宙機
[[Image:Planck satellite.jpg|250px|thumb|プランク]]
| 名称 = プランク
| 画像 = [[Image:Planck satellite.jpg|250px|thumb|プランク200px]]
| 画像の注釈 =
| 所属 = [[欧州宇宙機関]] (ESA)
| 主製造業者 =
| 公式ページ = http://www.rssd.esa.int/index.php?project=PLANCK
| 国際標識番号 =
| NORAD_NO =
| 状態 = 打ち上げ予定
| 目的 = [[宇宙望遠鏡]]
| 観測対象 = [[宇宙マイクロ波背景放射]]
| 計画の期間 =
| 設計寿命 =
| 打上げ機 = [[アリアン5]]
| 打上げ日時 = [[2009年]]春
| 軌道投入日 =
| 最接近日 =
| ランデブー日 =
| 軟着陸日 =
| 衝突日 =
| 機能停止日 =
| 通信途絶日 =
| 運用終了日 =
| 停波日 =
| 消滅日時 =
| 物理的特長 = 物理的特長
| 本体寸法 =
| 最大寸法 =
| 質量 =
| 発生電力 =
| 主な推進器 =
| 姿勢制御方式 =
| 軌道要素 = 軌道要素
| 周回対象 = [[太陽]]-[[地球]]系
| 軌道 = [[ラグランジュ|L2]]点
| 静止経度 =
| 高度 =
| 近点高度 =
| 遠点高度 =
| 軌道半長径 =
| 離心率 =
| 軌道傾斜角 =
| 軌道周期 =
| 回帰日数 =
| サブサイクル =
| 回帰精度 =
| 降交点通過地方時 =
| 搭載機器 = 観測機器
| 搭載機器名称1 = LFI
| 搭載機器説明1 = 低周波装置
| 搭載機器名称2 = HFI
| 搭載機器説明2 = 高周波数装置
<!--15まで-->
}}
 
'''プランク''' は[[宇宙背景放射]]を観測するための高感度、高分解能の観測装置を備えた[[人工衛星]]である。[[欧州宇宙機関|ESA]]で[[2000年]]に3番目の中規模計画として計画された。当初COBRAS/SAMBAと呼ばれていたが後に[[1918年]]に[[ノーベル物理学賞]]を受賞したドイツの[[マックス・プランク]]に因んで改名された。
 
45 ⟶ 100行目:
{{Reflist}}
* ''[http://www.rssd.esa.int/SA/PLANCK/docs/Bluebook-ESA-SCI%282005%291_V2.pdf Planck: The Scientific Programme]'' (also known as the ''Blue Book''). [[欧州宇宙機関|European Space Agency]]. ESA-SCI(2005)-1. Version 2.
 
== 関連 ==
*[[宇宙背景放射の実験]]
*[[観測的宇宙論]]
 
==外部リンク==
59 ⟶ 110行目:
[[Category:宇宙望遠鏡]]
[[Category:電波望遠鏡]]
[[Category:欧州宇宙機関の宇宙探査機人工衛星]]
 
[[de:Planck-Weltraumteleskop]]