「ムーミントロール」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
文章がヘンだと、何度指摘すればわかるのか
2行目:
'''ムーミントロール'''({{lang-sv|Mumintrollet}}、{{lang-fi|Muumipeikko}})は[[トーベ・ヤンソン]]による一連の著作に登場する[[妖精]]に似た生き物。小説では体の大きさは電話帳くらいのサイズとされるが、コミック版の[[ムーミン]]では人間と同じである。
 
もともとは[[イギリス|英国]]の新聞イブニング・ニュース紙に掲載されたヤンソンの漫画の主人公だが、これとは独立したスウェーデン語により[[童話]]が書かれるようになった。『楽しいムーミン一家』『ムーミン谷の仲間たち』ほか、多くの作品に登場する。家族構成は父・[[ムーミンパパ]]と母・[[ムーミンママ]]。[[フィンランド]]のどこかにある「Muumin Dalen」(ムーミン谷)と呼ばれる場所でひっそりと暮らしている。見た目は立ち上がった[[カバ]]のようだがである(「楽しいムーミン一家」ではカバに間違えられて怒るエピソードがあった)。<!-- 内容に関係がないこの前後の文章を「だが」で繋ぎたがる意図は何か?「見た目はカバのようだが冬眠する。だから、カバではない」とでも言いたいのか?-->冬になると家にこもって冬眠する<!--(「楽しいムーミン一家」では[[クリスマス]]を唯一知るエピソードがある)←この文章はどういう意味?ムーミンたちは冬眠しているから冬の行事を一切知らないが、唯一クリスマスだけは知っているということ?それとも、他のトロールたちは知らないが、ムーミンだけはクリスマスを知っているということ?それとも他の意味?わかるように推敲してからコメントアウトを解除すること -->。先祖は大きなストーブの裏側に住んでいた。
 
「ムーミントロール」という名前は北欧の伝説に現れる妖精[[トロール]]からとられている。実際には「[[ムーミン]]」という名前は妖精の種族を表すようだが、童話での「ムーミントロール」は主人公の名前として使われている。