メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「西スラウェシ州」の版間の差分
ページ
ノート
← 古い編集
新しい編集 →
西スラウェシ州
(編集)
2009年2月14日 (土) 23:45時点における版
サイズ変更なし
、
13 年前
m
typo(ひらがな カタカナ)。
2008年12月9日 (火) 13:00時点における版
(
編集
)
VolkovBot
(
会話
|
投稿記録
)
m
(ロボットによる 追加:
fi:Länsi-Sulawesi
)
← 古い編集
2009年2月14日 (土) 23:45時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
クモハモハ大王
(
会話
|
投稿記録
)
m
(typo(ひらがな カタカナ)。)
新しい編集 →
site= www.sulbar.com/|
}}
'''西スラウェシ州''' ('''Sulawesi Barat''', 略: '''Sulbar''') は[[インドネシア]]の州。州都は[[マムジュ]]。[[スラウェシ島]](昔のセレ
べ
ベ
ス島) にある。2004年に南スラウェシ州から分離した。州の大きさは、16,796.19 km²。州の経済は主に鉱業、農業、漁業によって支えられている。主にマンダル人が居住する。
== 行政区分==
クモハモハ大王
8,370
回編集