「上泉徳弥」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m →‎その他: 調整
4行目:
[[米沢藩]]士(興譲館教頭)・上泉清次郎の長男として生まれる。[[山形県立米沢興譲館高等学校|私立米沢中学校]]、[[攻玉社中学校・高等学校|攻玉社]]を経て、[[1886年]]12月、[[海軍兵学校 (日本)|海軍兵学校]](12期)を卒業し、[[1888年]]1月に[[海軍少尉]]任官。[[海軍大学校]]で丙号学生として学び、「[[日進 (巡洋艦)|日進]]」「[[葛城 (スループ)|葛城]]」「[[高千穂 (防護巡洋艦)|高千穂]]」の各[[分隊長]]、佐世保海兵団分隊長、[[呉鎮守府]][[参謀]]、大連湾[[要港部]][[副官]]、「[[龍田 (通報艦)|龍田]]」分隊長、「[[済遠 (巡洋艦)|済遠]]」砲術長などを経て、[[1897年]]12月、海大将校科(1期)を卒業し、さらに[[海軍水雷学校|水雷術練習所]]で学んだ。
 
「[[鎮遠 (戦艦)|鎮遠]]」水雷長、「[[八重山 (通報艦)|八重山]]」副長、「[[敷島 (戦艦)|敷島]]」回航委員・水雷長、「[[秋津洲 (防護巡洋艦)|秋津洲]]」「[[千代田 (巡洋艦)|千代田]]」の各副長、佐世保海兵団副長、[[竹敷要港部]]第2水雷敷設隊[[司令]]、「[[高砂 (防護巡洋艦)|高砂]]」副長、[[軍令部]]副官、兼同第1局員などを歴任。[[日露戦争]]では、[[大本営]]運輸通信部参謀であった。「[[浪速 (防護巡洋艦)|浪速]]」「[[吾妻 (装甲巡洋艦)|吾妻]]」「[[生駒 (巡洋戦艦)|生駒]]」の各[[艦長]]、[[横須賀工廠]]付、「[[薩摩 (戦艦)|薩摩]]」艦長などを経て、[[1909年]]12月、[[海軍少将]]に進級。
 
[[大湊要港部]]司令官、鎮海防備隊司令官、横須賀水雷団長、横須賀水雷隊司令官、[[第一艦隊 (日本海軍)|第1艦隊]]司令官、佐世保水雷隊司令官などを歴任し、[[1914年]]12月に[[海軍中将]]となり[[予備役]]に編入された。その後、国風会会長を勤めた。