「浮遊霊」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m Reverted edit of 222.147.38.97 (会話), changed back to last version by 121.87.118.156
編集の要約なし
1行目:
'''浮遊霊'''(ふゆうれい)とは、とは、近年に作られた造語であり、昭和48年([[1973年]])から昭和51年([[1976年]])にかけて講談社の「[[週刊少年マガジン]]」に連載された[[つのだじろう]]の[[漫画]]、『[[うしろの百太郎]]』で広く知られるようになった造語。神道や仏教はもちろん日本の伝統的な民間信仰にも浮遊霊という概念は存在しない。また「霊」の概念は、文化人類学という人の文化(こころ)の中に、存在するだけの概念であり、科学的に実証されていない。
'''浮遊霊'''(ふゆうれい)とは、人間の死後、その者自身が自らの死に気づかないことにより、[[昇天]]や[[成仏]]をせず、この世(現世)を彷徨い続ける[[霊体]]や[[意識体]]等になった状態。また、その存在。主に、一部の[[宗教]]や[[オカルト]]で用いる用語。
 
死後、この世(現世)を彷徨い続ける霊。
 
昭和48年([[1973年]] )- 昭和51年([[1976年]])講談社の「週刊少年マガジン」に連載された[[つのだじろう]]の[[漫画]]、『[[うしろの百太郎]]』で広く知られるようになった。
 
==関連項目==
*[[亡霊放言]]
*[[地縛霊]]
*[[風説の流布]]
*[[流行り廃り]]
 
[[category:霊|ふゆうれい]]