メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「ナヴィン・ラングーラム」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
ナヴィン・ラングーラム
(編集)
2009年3月20日 (金) 12:09時点における版
16 バイト除去
、
11 年前
m
編集の要約なし
2009年3月20日 (金) 07:39時点における版
(
編集
)
Alexbot
(
会話
|
投稿記録
)
m
(ロボットによる 追加:
en:Navin Ramgoolam
)
← 古い編集
2009年3月20日 (金) 12:09時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
Waza fire
(
会話
|
投稿記録
)
m
新しい編集 →
ナヴィン・ラングーラムの[[政策]]は、モーリシャス国民への無料輸送の導入、高齢者に対する温厚政策などを行うために、モーリシャスの[[税制]]を厳罰化するなど、今までに無い[[改革]]が行われている。
{{先代次代|5代[[モーリシャスの
首相|パラオ
首相]]|[[2005年]] - |Paul Bérenger|-}}
{{Politician-stub}}
{{DEFAULTSORT:なういん らんくうらむ}}
Waza fire
5,109
回編集