編集の要約なし
Hikichimin Jr. (会話 | 投稿記録) m (→テレビドラマ) |
編集の要約なし |
||
[[日本大学]][[日本大学#藝術学部|藝術学部]]演劇学科卒業後、文化座演劇研究所、[[文学座]]付属演劇研究所で役者修行を積む。商業演劇で活躍する傍ら、テレビの仕事もこなすようになり、{{和暦|1970}}に『野獣都市』([[東宝]])で[[映画]]初出演以降は映像の仕事がメインとなる。また、大学在学中に修行していた空手の腕前を見込まれて、[[1970年代]]は[[東映]]のカラテ映画やアクションドラマでも活躍した。共演した[[JJサニー千葉|千葉真一]](現・JJサニー・千葉)は[[極真会館]]での後輩にあたる。千葉は「石橋さんに蹴られると痺れるんですよ。(石橋さんは)強かったし、うまかったねぇ。でも、石橋さんとやると安心してアクションシーンができた<ref>『極真外伝-~極真空手もう一つの闘い~』 [[ぴいぷる社]]、{{和暦|1999}}、173-174頁。</ref>」と語っている。
[[特撮]][[スーパー戦隊シリーズ]]で『[[ジャッカー電撃隊]]』、『[[バトルフィーバーJ]]』、『[[科学戦隊ダイナマン]]』、『[[高速戦隊ターボレンジャー]]』、『[[電影版 獣拳戦隊ゲキレンジャー ネイネイ!ホウホウ!香港大決戦|電影版 獣拳戦隊ゲキレンジャー]]』と5度に渡り、[[悪役]]を演じた。テレビ時代劇『[[水戸黄門 (ナショナル劇場)|水戸黄門]]』にはゲスト出演者第4位の46回出演している。
== 空手との関わり ==
== エピソード ==
『[[バトルフィーバーJ]]』のヘッダー指揮官は、第7話までは[[潮健児|潮
== 出演作品 ==
* [[大忠臣蔵 (1971年 テレビドラマ)|大忠臣蔵]] 第7話「大いなる決断」(1971年、NET / [[三船プロダクション|三船プロ]]) - 三島三六
* [[大江戸捜査網]](12ch / [[日活]] ~ 三船プロ)
** 第21話「怪談 すすり泣く妖刀」(1971年) - 神崎
** 第337話「御用金強奪の罠」(1978年) - 鬼頭
* [[仮面ライダーシリーズ]]([[毎日放送|MBS]] / 東映)
|