「新潟県」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Scanscan (会話 | 投稿記録)
Scanscan (会話 | 投稿記録)
459行目:
 
=== 新潟の「潟」の字の表記について ===
江戸時代から、地元を中心に'''「新(さんずい+写)」'''という略字([[方言字]])が使われていた。1981年に「潟」の字が常用漢字に採用されるまでは、道路標識などでもこの略字が使用されていた([<ref>{{cite web|url=http://www.niigata-nippo.co.jp/rensai/n66/n66_h2_k2.html 新潟日報 |title=「新潟=新(さんずい+写)」は本当なの?])|publisher=新潟日報|date=2006-08-04|accessdate=2009-03-31}}</ref>
 
また、中国語においては、'''「{{lang|zh|泻}}」'''という表記が使われているが、新潟県庁としては「新潟」を勧めている。これは、中国語の「{{lang|zh|泻}}」は「'''瀉'''」(右上にウかんむり)の簡略化に相当し、それにより、「潟」と「瀉」では意味が変わってくるためである([<ref>{{cite web|url=http://www.pref.niigata.lg.jp/kokusai/1204045262575.html 新潟県国際課、|title=中国語における「新潟」の表記について])|publisher=新潟県国際課|date=2008-02-29|accessdate=2009-03-31}}</ref>。なお、「新潟」の北京語読みは {{lang|zh-Latn|Xīnxì}} で、不正確とされながら慣用となっている「{{lang|zh|泻}}」=「新瀉」では {{lang|zh-Latn|Xīnxiè}} である。
 
== 電力会社・JR・高速道路・ナンバープレート等 ==