「波多氏」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Shimoxx (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
Junger (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目:
'''波多'''('''はた''')氏は、[[平安時代]]末期から[[戦国時代 (日本)|戦国時代]]末期まで[[肥前]]松浦地方で活躍した上[[松浦党]]の最大の一族。

[[嵯峨源氏]]の流れをくむ[[渡辺党]][[松浦氏]]の一統で、[[渡辺綱]]の曽孫にあたる[[源久]]の二男の持が[[康和]]四年([[1102年]])から波多姓を名乗り、[[岸岳城]]を本拠として発展した。
<br>後年、子孫の波多三河守親は、[[朝鮮出兵]]に際して、波多三河守親は[[鍋島直茂]]に従って出陣したが、[[文禄]]二年([[1593年]])に[[豊臣秀吉]]から知行を没収され波多氏は滅亡した。