「河出文庫」の版間の差分
編集の要約なし
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
'''河出文庫'''(かわでぶんこ)は[[河出書房新社]]の[[文庫]]本
海外文学に、[[ジェイムズ・ジョイス]]や[[イタロ・カルヴィーノ]]など、玄人好みの作品が入っているのも特色である。2005年に装丁を一新した。
姉妹レーベルとして、性風俗を中心に扱う「河出i文庫」(かわであいぶんこ)、雑学を中心に扱う「KAWADE夢文庫」(かわでゆめぶんこ)がある。
ちなみに河出書房時代の1950年前後に[[猪熊弦一郎]]装丁で刊行していた。新版が一部カバー付で「河出市民文庫」として刊行されていた。[[澁澤龍彦]]の文庫デビュー作は、1954年に出されたサド短編集「恋の駈引き」である。1950年代後半に刊行終了。またカバーを付けたのは[[坂本一亀]]のアイデアでこの文庫が最初である。現行文庫に引き継いだ本はない。
== 代表的な作品 ==
|