削除された内容 追加された内容
Sillago (会話 | 投稿記録)
→‎本来のマギと意味の変遷: マグネット、マグネシウムを追記
11行目:
一方、[[キリスト教]]世界では[[新約聖書]]、[[福音書]]の『[[マタイによる福音書]]』にあらわれる東方(ギリシア語でanatole。当時はペルシャのみならずエジプト北部などその範囲は広い)の三博士を指して言う場合が多い。三人の王とも訳される。直訳すれば星見すなわち[[占星術]]師であるが、マタイ福音書の文脈では、[[天文学者]]と推測される。
 
やがて、マギという言葉は 人知を超える知恵や力を持つ存在を指す言葉となり、[[英語]]のmagicなどの語源となった。これはマギが行った「奇跡」が、現代的な意味での奇術に相当するものだったと推定されるからである。また[[マグネット]]magnet, [[マグネシウム]]magnesiumの語源も、マギが奇跡のために使用したことに由来する、という説がある
 
[[サーサーン朝]]時代では、中期ペルシア語([[パフラヴィー語]])でゾロアスター教の神官であるマギのことを「マグ」ないし「モウ」 mgwy/mag,mow と呼んでいた。特にオーフルマズド神([[アフラ・マズダー]])やアナーヒード女神([[アナーヒター]])などの神々に捧げられた[[火炎崇拝|拝火]]神殿を管理するような高位の神官は「モウバド」(mgwpt/mowbad, mōbad)と呼ばれ、モウバドの管理のもと多くのマグたちが神殿の運営や儀式を執り行っていたようである。サーサーン朝の始祖[[アルダシール1世]]の祖父である名祖サーサーンはイラン南西部[[ファールス州|ファールス]]地方の都市[[イスタフル]]の[[アナーヒター|アナーヒード]]神殿の管理職であったこともあり、同王朝は創建初期からゾロアスター教団とも密接な関係にあったが、第2代君主[[シャープール1世]]から第7代君主[[ナルセ1世]]の時代にかけて活躍した神官[[カルティール]]は、最高位の神官であるモウバダーン・モウバド(Mowbadān-Mowbad 「モウバドたちの中のモウバド」の意味)を名乗って王朝全土の諸神殿を統括し、[[キリスト教]]や[[ユダヤ教]]、[[マニ教]]、[[仏教]]など外来諸宗教の勢力を弾圧し、国家宗教としてゾロアスター教団の威信を拡大させるなど、サーサーン朝の宗教政策を主導したことで知られている。