「中郎将」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
link修正
1行目:
'''中郎将'''(ちゅうろうしょう)は、[[中国]]の[[前漢]]以降の官職名。
 
前漢においては、[[光禄勲]](郎中令)に属し、宮殿の門戸を守り戦時には戦車や騎兵に充てられる中郎(秩比六百石)を統率した。
 
五官中郎将、左中郎将、右中郎将の3将がいた。おり、また、[[宣帝 (漢)|宣帝]]の時に[[羽林]]を統率する羽林中郎将が、[[平帝 (漢)|平帝]][[元始 (漢)|元始]]元年([[1年]])に[[虎賁]]郎を統率する虎賁中郎将が置かれた。中郎将は全て秩比二千石であった。
 
[[後漢]]においても光禄勲に属し、五官中郎将、左中郎将、右中郎将、虎賁中郎将、羽林中郎将が引き続き置かれ、いずれも秩比二千石であった。