「ピエール・ブーゲ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m編集の要約なし
1行目:
[[Image:Pierre Bouguer - Jean-Baptiste Perronneau.jpg|thumb|250px|ピエール・ブーゲ]]
''''ピエール・ブーゲ'''(Pierre Bouguer、[[1698年]][[2月16日]] – [[1758年]][[8月15日]])フランスの[[数学者]]、[[天文学者]]であり、造船工学の先駆者である。
 
父親のジャン・ブーゲも当時の有力な水路学者であった。1713年に父親の跡をついで、[[水路学]]の教授に任じられた。光学の分野で、光量測定の実験を行い、1729年に''Essai d'optique sur la gradation de la lumière''(『光の段階について光学論考』)を著し、この中で、大気中を通過する光の量の吸収を論じ、いわゆる[[ランベルト・ベールの法則]]の最初の発見者となった。ヘリオメータの発明者である。