メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「伊古田純道」の版間の差分
ページ
ノート
← 古い編集
新しい編集 →
伊古田純道
(編集)
2009年6月9日 (火) 04:37時点における版
60 バイト追加
、
13 年前
m
+生没日
2008年12月5日 (金) 19:01時点における版
(
編集
)
218.47.233.68
(
会話
)
編集の要約なし
← 古い編集
2009年6月9日 (火) 04:37時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
松茸
(
会話
|
投稿記録
)
m
(+生没日)
新しい編集 →
'''伊古田 純道 '''(いこだ じゅんどう、[[享和]]2年
[[10月17日 (旧暦)|10月17日]]
([[1802年
]][[11月12日
]]) - [[明治]]19年([[1886年]]
))
)[[9月4日]])
は日本の[[医者]]。本名'''伊古田寧'''。幼名富次郎、諱は重満、号は楢陵、白茅樵舎主人。日本初の[[帝王切開]]を行い、成功させた。
== 生涯 ==
松茸
拡張承認された利用者
、
巻き戻し者
116,613
回編集