「鳥海山大物忌神社」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
4行目:
|所在地=山形県飽海郡遊佐町<br />大字吹浦字西楯(本社)<br />大字吹浦字布倉1(吹浦)<br />大字上蕨岡字松ヶ岡51(蕨岡)
|位置=(吹浦口之宮)<br />{{ウィキ座標2段度分秒|39|04|30.45|N|139|52|44.05|E|scale:10000}}<br />(蕨岡口之宮)<br />{{ウィキ座標2段度分秒|38|59|49.00|N|139|56|38.00|E|scale:10000}}
|祭神=[[大物忌神]]([[トヨウケビメ|豊受大神]]と同一のものとされる)<br />[[ツクヨミ|月読命]](吹浦口之宮のみ)
|社格=式内社(名神大)・出羽国一宮・国幣中社・別表神社
|創建=伝<br />[[景行天皇]]または[[欽明天皇]]御代
74行目:
 
===一宮争い===
鳥海山の登山口は、主要なものだけで矢島、小滝、吹浦、蕨岡の4ヶ所があり、各登山口に大物忌神に奉仕する宗徒社人が集い、連綿とした事由から互いに反目競争するに至っていたが、ついには[[庄内藩]]や[[江戸幕府]]の裁決を仰ぐことが少なからず起こるようになった。以下、そのいくつかを上げる。
 
*吹浦、蕨岡の論争