44
回編集
m |
(JIS規格に合わせ長音符削除) |
||
IIxにより磨きをかけた機種で以前の機種よりもIIcxは静粛だった。(同時にファンへ供給する電力が少ない。)3つの[[NuBus]]スロットのみだったので設計はよりコンパクトだった。新しい筐体はApple社が横置き又は縦置き両方に対応した唯一の物で、後継機種の[[Macintosh IIci]]と[[Macintosh Quadra 700|Quadra 700]]にも流用された。縦置きの概念は最初のミニタワー筐体の一つでCEOのジョン・スカリーが机上の占有面積を減らそうと提案した。[http://www.landsnail.com/apple/local/design/mac2cx.html]
使用者はRAMや[[NuBus]]スロットや電源等が螺子止めされずに手軽に設置できるのでIIcxを部分的に好んだ。IIcxの導入では[[ジャン=ルイ・ガセー|Jean-Louis Gassee]]が観客の前で部品を組み込めるIIcxのモジュラ
この機種は[[Macintosh IIci]]によって廃止された。
|
回編集