「和光信也」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
8行目:
=== 学歴 ===
 
* 1956年3月 [[開成高等学校]] 卒業
 
* 1956年4月 [[東京大学教養学部]]理科一類 入学
 
* 1959年4月 [[東京大学理学部]]物理学科 進学
 
* 1961年3月 [[東京大学理学部]]物理学科 卒業
 
* 1961年4月 [[東京大学大学院]]数物系研究科物理学専門課程修士課程 進学
 
* 1963年3月 [[東京大学大学院]]数物系研究科物理学専門課程修士課程 修了
 
* 1963年4月 [[東京大学大学院]]数物系研究科物理学専門課程博士課程 進学
 
* 1966年3月 [[東京大学大学院]]理学系研究科物理学専門課程博士課程 修了
 
* 1966年3月29日 [[理学博士]]([[東京大学]] 博理第26号)の学位取得
 
 
=== 職歴 ===
 
* 1966年10月1日 東京大学助手 [[物性研究所]]
 
* 1969年5月 - 1970年5月 (英国)[[インペリアル・カレッジ・ロンドン]]大学客員研究員
 
* 1980年3月1日 東京大学助教授 [[物性研究所]]
 
* 1980年4月1日 -2002年9月30日 [http://www.ulis.ac.jp/jindex.html 図書情報大学]教授 図書館情報学部
 
* 1980年10月 - 1981年9月 (英国)[[インペリアル・カレッジ・ロンドン]]大学客員研究員
 
* 1985年6月 - 1985年9月 (英国)[[ウォーリック大学]]客員研究員
 
* 1986年9月 - 1986年12月 (英国)[[ウォーリック大学]]客員研究員
 
* 1987年4月 - 1987年9月 (英国)[[ウォーリック大学]]客員研究員
 
* 1999年4月 - 2002年9月30日 [http://www.ulis.ac.jp/jindex.html 図書情報大学] 総合情処理センター長 併任
 
* 2002年10月1日 - 2003年3月31日 [[筑波大学]]教授 図書館情報学系
 
* 2003年3月31日 [[筑波大学]]教授 図書館情報学系 停年退官
 
* 2003年4月1日 筑波大学[[名誉教授]]
 
* 2004年4月23日 - [http://www11.plala.or.jp/wakoh/ 株式会社 和光システム研究所] 代表取締役
 
 
63行目:
== 主な研究論文 ==
 
* Band Structure of Metallic Copper and Nickel by a Self-Consistent Procedure,
S.Wakoh,
[[Journal of the Physical Society of Japan]],
Vol.20,No.10,P.1894-1901,1965
 
* Band Structure of Ferromagnetic Iron by a Self-Consistent Procedure,
S.Wakoh and J.Yamashita,
[[Journal of the Physical Society of Japan]],
74行目:
([[日本物理学会]] 新編物理学選集 61 金属の[[フェルミ面]] II に採録されている。)
 
* State-Dependent Potentials in Metallic Vanadium and Chromium
S.Wakoh and J.Yamashita,
[[Journal of the Physical Society of Japan]],
Vol.35,No.5,P.1349-1401,1973
 
* Compton Profiles of Metallic Vanadium,
S.Wakoh and J.Yamashita,
[[Journal of the Physical Society of Japan]],
Vol.35,No.5,P.1406-1411,1973
 
* Band-Theoretical Approach to the Momentum Distribution of Annihilation Pairs in Solids,
S.Wakoh,
Proceedings of the ICPA,
90行目:
([[日本物理学会]] 物理学論文選集 209 [[陽電子]]消滅 II に採録されている。)
 
* Two-Dimentional angular correlation of positron annihilation radiation in copper,
S.Wakoh, S.Berko, M.Haghgooie and J.J.Mader,
Journal of Physics F:Metal Physics,
Vol.9,No.11,P.L231-L234,1979
 
* Compton scattering studies of electron correlation effects in chromium,
D.A.Cardwell, M.J.Cooper and S.Wakoh,
Journal of Physics: Condensed Matter,
Vol.1,P.541-550,1989
 
* A Linear Tetrahedron Method of Compton Profiles for Cubic Crystals,
S.Wakoh and M.Tokii,
[[Journal of the Physical Society of Japan]],
111行目:
 
 
* 和光信也:「コンピュータで見る固体の中の電子ーバンド計算の基礎と応用」講談社(1992)
 
* 和光システム研究所:[http://www.tdupress.jp/ 「Java で学ぶ数値解析」]東京電機大学出版局(2005)
 
* 和光システム研究所:[http://www11.plala.or.jp/wakoh/seihin_jouhou.htm#seihinjouhou 「『WIEN2k 入門』追加版 改訂 固体の中の電子ーバンド計算の基礎と応用」]和光システム研究所(2006)
 
 
121行目:
 
 
* 物理 教養課程の物理を講義。
 
* 応用物理 磁性体の基礎となる物理学の応用に関して講義。
 
* プログラミング言語各論 Fortran の講義のほか、毎回、演習課題を宿題とし添削を行う。
 
* 基礎数学I 代数学の基礎を講義。
 
* 基礎数学II 解析学の基礎を講義。
 
* 科学技術資料論 一般論、グレイ・リテラチャのほかデータ・ベースの一部を担当。
 
* 自然科学総論 人間の自然観の変遷を、ビッグ・バンから宇宙の終焉までのスパンで論じる。
 
* 数値演算論 ルンゲクッタ法、ヤコビ法など主要な項目の具体的な数値演算について輪読する。
 
 
147行目:
== 外部リンク ==
 
* [http://www11.plala.or.jp/wakoh/ 和光システム研究所ホームページ]