「地理科学学会」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
wikify
1行目:
'''地理科学学会('''(ちりかがくがっかい、英語表記:The Japanese Society for Geographical Sciences)Sciences)とは、[[地理学]]および地理教育を研究しその発展と普及を図ることを目的とした学会である。
 
 
==概要==
* [[1961年]]設立。
* 事務局は[[広島大学]]大学院文学研究科地理学教室に設置されている。
 
 
==会員==
会員は機関誌の配布を受け学会が行うすべての事業に参加することができる。
* 一般会員:会費5500円。
* 賛同会員:法人・団体または特定の個人が該当。会費5500円
* 名誉会員:一般会員の内、学会の発展に功績があった者。名誉会員選挙委員会により推薦され、総会において承認されることが条件となる。
 
また、学生(学部学生・大学院生・研究生など)は会費が4000円に免除される。
 
 
==役員==
* 会長:1:1名。学会を代表し、一切の会務を統轄する。
* 評議員:30:30名。学会の発展に関する助言を行う。
* 会計監査:2:2名。会計を監査し、総会に報告する。
* 合同委員会委員長:1:1名。合同委員会を招集し、会務の遂行を調整する。
* 専門委員長(庶務・編集・会計・集会):):各1名。各専門委員会を主宰し、担当部門に関わる会務を行う。
* 専門委員:若干名。専門委員長の補助を行う。
 
 
==活動内容==
30 ⟶ 24行目:
 
===大会・例会等の開催===
*学術大会を春季(一般研究発表)と秋季(シンポジウム)の年2回開催している。
*また、上記の学術大会とは別に、不定期で例会を開催している。
 
===ワーキンググループの支援===
会員は学会の目的に沿ったワーキンググループを結成し、任意に参加することが出来る。<br> そして、ワーキンググループは学会からある程度の活動費を受給することが出来る。
そして、ワーキンググループは学会からある程度の活動費を受給することが出来る。
 
当学会で結成されたワーキンググループは以下の2つである。(2009(2009年7月3日現在))。
 
* 地理教育ESD研究グループ(地理教育懇話会)
* 観光地理学研究グループ
** 2008年度に活動を終了している。
 
==外部リンク==
*観光地理学研究グループ
地理科学学会[http://wwwsoc.nii.ac.jp/hga/index.html 地理科学学会]
**2008年度に活動を終了している。
 
{{DEFAULTSORT:ちりかかくかつかい}}
 
{{geo-term-stub}}
==外部リンク==
[[Category:地理学]]
地理科学学会[http://wwwsoc.nii.ac.jp/hga/index.html]
[[Category:学術団体]]