「LAN Manager」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
FlaBot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: de, en, fr, id, no
Yasumaro (会話 | 投稿記録)
18行目:
LAN Managerサーバは[[OS/2]]で稼働した。LAN Managerクライアントは[[MS-DOS]]などで稼働し、[[NetBIOS]][[通信プロトコル|プロトコル]]上の[[Server Message Block]]プロトコルを使用した。なお当時の[[NetWare]]や後の[[Windows Server]]などと異なり、LAN Managerはネットワークオペレーティングシステムとはいえ単体販売されたソフトウェアであり、OS(OS/2)から見ればアプリケーション(ミドルウェア)の1つである。
 
1990年にマイクロソフトは多数の拡張を加えたLAN Manager 2.0を発表した。最終バージョンは2.2で、マイクロソフト版のOS/2 1.31を含んでいた。そして1993年(日本では1994年)の[[Microsoft Windows NT| Windows NT Advanced Server]]の登場まで、マイクロソフトの戦略的なサーバシステムであり続けた。

一方、LAN ManagerクライアントではNetBIOSを拡張した[[NetBEUI]]の他[[TCP/IP]]などのプロトコルが使え、また、NetWareクライアント機能を追加することもできた。
 
このLAN Manager Clientのライセンスが興味深い。当時、市場を先行するNetwareに対抗するため、LAN Manager Clientは「無制限インストール」を認められていた。
 
Windows NT Serverのドメインコントローラや、Windows 2000サーバ以降の[[Active Directory]]などは、LAN Managerの後継(バンドル版)である。