「小田急小田原線」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m →‎関連項目: 直接の関連性がないものを除去
→‎途中駅での分割併合: 遊園・鶴川・相武台前の分割案内板撤去による修正
201行目:
==== 途中駅での分割併合 ====
[[ファイル:Division Express of Odakyu Electric Railway.JPG|thumb|180px|right|新松田駅で分割された急行(後部4両)(2007年9月20日撮影)]]
ラッシュ時を中心に相模大野・[[海老名駅|海老名]]・新松田・小田原の各駅で[[増解結|分割・併合]]を行い、各駅以西を6両編成で運転する。また、前述の各駅で分割・併合を行い、新宿に近い方の4両(7 - 10号車)が分割・併合駅 - 小田原寄りの始発・終着駅間を各駅停車に変更して運転するものがある。その列車は7 - 10号車部分の停車駅も前述の本厚木以西各駅停車の急行と同一になる。従って向ヶ丘遊園をのぞく新宿 - 新松田間の急行停車駅および小田原、そして急行通過駅の[[鶴川駅|鶴川]]と[[相武台前駅|相武台前]](かつて一部急行が停車)に分割案内板Aが設置されている。2002年3月23日のダイヤ改正以降新松田で行うようになってから同駅で分割・併合を行う列車が増えた。かつては小田原方より4両+6両という組み合わせ(通称:「逆10両」)などがあり、「分割案内板B」などが設置されていたが、現在はそのような分割・併合を行っていない。
 
相模大野で分割・併合を行っていた時期には、小田原線・江ノ島線とも急行運転する列車(1 - 6号車:急行箱根湯本行、7 - 10号車:急行片瀬江ノ島行)や急行箱根湯本行と表示しているものの、1 - 6号車が急行箱根湯本行、7 - 10号車が江ノ島線内各駅停車(前記「化け急行」)の片瀬江ノ島(あるいは藤沢)行が多く設定されていた。