「呂氏春秋」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Nallimbot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: tr:Lüshi Chunqiu
MDR-SK (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
1行目:
'''呂氏春秋'''(りょししゅんじゅう)とは、中国の[[戦国時代 (中国)|戦国時代]]末期、[[秦]]の[[呂不韋]]が食客を集めて共同編纂させた書物。'''呂覧'''(りょらん)ともいう。秦の[[始皇帝|始皇]]8年([[紀元前239年]])に完成した。十二紀・八覧・六論から構成され、26巻160篇。その思想は儒家・道家を中心としながらも名家・法家・墨家・農家・陰陽家など諸学派の説が幅広く採用され、[[雑家]]の代表的書物とされる。書名の由来は1年12ヶ月を春夏秋冬に分けた十二紀から『呂氏春秋』、八覧から『呂覧』とする。
 
そのなかには天文暦学や音楽理論、農学理論など自然科学的な論説が多く見られ、自然科学史においても重要な書物である。