「ヨウジウオ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 学名は斜体に
種としてのヨウジウオとして生物分類表と記述を整理
1行目:
{{生物分類表
|名称 =ヨウジウオ
|省略=条鰭綱
|色 = pink
|画像 =
|画像 = [[File:Syngnathus leptorhynchus.jpg|270px]]
|画像キャプション = ヨウジウオの一種[[:Syngnathus leptorhynchus|Syngnathus leptorhynchus]]
|界 = [[動物界]] [[:w:Animalia|Animalia]]
|門 = [[脊索動物門]] [[:w:Chordata|Chordata]]
|亜門 = [[脊椎動物亜門]] [[:w:Vertebrata|Vertebrata]]
|綱 = [[条鰭綱]] [[:w:Actinopterygii|Actinopterygii]]
|亜綱 = [[新鰭亜綱]] [[:w:Neopterygii|Neopterygii]]
|上目 = [[棘鰭上目]] [[:w:Acanthopterygii|Acanthopterygii]]
|目 = '''[[トゲウオ目''']] [[:w:Gaterosteiformes|Gasterosteiformes]]
|科 = '''[[ヨウジウオ科''']] [[:w:Syngnathidae|Syngnathidae]]
|属 = [[ヨウジウオ属]] {{snamei||Syngnathus}}
|和名 = 楊枝魚
|種 = '''ヨウジウオ''' ''S. schlegeli''
|英名 = PIPE FISH
|学名 = ''Syngnathus schlegeli''<br />Kaup, [[1856年|1856]]
|和名 = ヨウジウオ
|英名 = Seaweed pipefish
}}
'''ヨウジウオ'''(楊枝魚、 ''Syngnathus schlegeli'')は、[[トゲウオ目]][[ヨウジウオ科]][[ヨウジウオ属]]に属する[[硬骨魚類|魚]]の一種
 
== 分布 ==
琉球列島を除く日本各地の沿岸域の[[アマモ]]等の海草が生い茂る場所に住む。
<!--
種類によっては[[淡水]]や、[[汽水]]域を中心に生息しており、様々な水域に適応している。
 
海外には様々な色彩の種もいるが、体型でいえばどの種も細長く、あまり変わらない姿をしている。
-->
== 特徴 ==
体長は最大30cm近くになる。
41 ⟶ 43行目:
体が細長く肉が少ない事に加え、体表も骨も硬いので、食用としての価値はない。
 
風変わりな姿で、水族館などで飼育したり、淡水産の種はペットとして熱帯魚屋に出回る時もある。
 
== 近縁 ==
[[File:Syngnathus leptorhynchus.jpg|250px|thumb|ヨウジウオの一種 ''Syngnathus leptorhynchus'']]
 
== 種類 ==
日本近海に生息する種類
*イシヨウジ ''Corythoichthys haematopterus''
62 ⟶ 66行目:
*[[ウミテング]]
 
{{fish-stub}}
{{commons|Seahorse}}
[[Category:トゲウオ目|ようしうお]]
 
[[en:Syngnathidae]]