「江ノ島電鉄20形電車」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
9行目:
また江ノ電初採用のものとしては前面・側面の[[発光ダイオード|LED]]式[[方向幕|行先表示器]]、連結面の転落防止幌が挙げられる。
 
車内設備は、[[ドアチャイム]]設置<ref>[[東京都交通局]]タイプを採用</ref>や[[車椅子スペース]]の設置など[[高齢者、身体障害者等の公共交通機関を利用した移動の円滑化の促進に関する法律|交通バリアフリー法]]に対応した設計とされた。また[[江ノ島電鉄2000形電車|2000形]]や10形で採用された[[車内放送|車内自動放送]]装置は当形式では[[ICレコーダ|IC式]]とされた。2000形などではテープ式であったが、後に当形式と同一のIC式に変更された。その後[[Read Only Memory|ROM]]が更新され新500形と同一の[[英語]]放送が追加された。
 
車体塗装は、「江ノ電カラー」と通称される緑色とクリーム色の2色であるが、その色調は[[江ノ島電鉄300形電車|300形]]などの旧型車とは若干異なっており、また少しでもレトロ感を出すためか金色の装飾帯が巻かれている。この塗装は、10形の設計時点で計画されていた案の一つである。また[[2004年]](平成16年)~[[2007年]](平成19年)には[[江ノ島電鉄1000形電車|1000形]]についても同様の塗装に変更されており、[[江ノ島電鉄500形電車 (2代)|新500形]]も同様の塗装とされた。
17行目:
==運用==
他の車両と運用上の区別はなく、共通で使用されている。
==脚注==
 
<references/>
{{江ノ島電鉄の車両}}